相手のペースに合わせることも大切

こんにちは!こくうです。

今回は「相手のペースに合わせることも大切」ということについて書いていきたいと思います。

仕事や私生活で誰かと一緒に行動をするということも多いのではないでしょうか。

また、一人で進めていると思っている仕事でも実は多くの人が関わっていて、

自分のペースのみで仕事を進めていると、

思ったように進まなかったりするという場合もあります。

そんなときに大切になってくることの1つが「相手のペースに合わせる」ということだと思います。

今回の記事が「思わぬところで、仕事が止まってしまうな」「うまく仕事が回ていないような気がする」と感じる方の参考になったら幸いです。

それでは早速書いていきます!

「相手のペースに合わせることも大切」

「相手のペースに合わせることも大切」だと感じる点は大きく2つあります。

  • 相手も相手のやるべきことがある
  • 時間調整の練習になる

相手も相手のやるべきことがある

「相手のペースに合わせることも大切」だと感じる点の1つ目は「相手も相手のやるべきことがある」です。

自分自身の気持ちばかりに目を向けていると忘れがちになってしまいますが、

仕事でも私生活でも、相手も相手のやるべきことがあるということを忘れてはいけないと思います。

もちろん、優先すべき事柄について待っているという場合は除きますが、

自分と同じように相手も仕事を抱えているはずです。そんな中で時間を取って対応してくれているということを忘れてしまうと、

「なんで早くやってくれないんだ」という気持ちになってしまいがちです。

自分と同じペースで行動しているわけではないので、ある程度の余裕を持って、

相手のペースに合わせられるようにしておく方が良いと感じます。

時間調整の練習になる

「相手のペースに合わせることも大切」と感じる点の2つ目は「時間調整の練習になる」です。

誰かと一緒に仕事をしたり、生活したりする上で役に立つのが「時間の調整」ができるということだと思います。

相手のペースに合わせて行動するように意識して行動すると、自然と「時間の調整」をすることが増えるので良い練習になります。

  • これは先にやらなければならない
  • 待ち時間の間に進めておこう

といったように、先の事を考え組み立てることをいつの間にか自然と頭の中で行っていますよね。

それが、仕事を進める上でとても役に立つと最近はとても思います。

自分だけで進める仕事ではない以上、相手のペースと自分のペース配分を考えた上で、

仕事のスピードや量を調整したりするのは中々難しいことです。

相手のペースを考えつつ、自分自身も時間を見て調整するという練習にもなるので、

相手のペースと行動を見て合わせながら、その先の行動を考えるようにすると良いのでないでしょうか。

まとめ

ここまで「相手のペースに合わせることも大切」だと感じる点を2つ書いてきました。

相手の行動やペースは自分では制御できない分、同じように仕事を進めるということは思っているよりも難しいものです。

自分が急いでいても、相手も同じように思っているとは限りません。

そういった中でうまく仕事を回していくコツは「自分自身がある程度相手に合わせたり、寄せていくこと」だと感じます。

もちろんすべて合わせていては、自分自身の負担も多くなってしまうので調整が必要ですが、

お互いが少しずつ「相手のことを考えて行動」できれば、そういった温度差も少しは減っていくのではないでしょうか。

同じ空間で仕事や生活をするので、そういった気遣いも必要であると感じます。

今回の記事が「思わぬところで、仕事が止まってしまうな」「うまく仕事が回ていないような気がする」と感じる方の参考になっていたら幸いです。

ここまで読んでくださってありがとうございました!ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました