イレギュラーが多い時期だからこそ

こんにちは!こくうです。

今回は「イレギュラーが多い時期だからこそ」というタイトルで記事を書いていきたいと思います。

年末が近づいてきて、私が所属している部署も慌ただしくなってきています。

そんな忙しい時期に多いのが「イレギュラー」だと思います。

年末年始で通常の業務日程では時間が足りなかったり、同じように年末年始お休みをする会社様の要望で、通常とは違う動きで作業をしなければならないことがあります。

そんな「イレギュラーが多い時期だからこそ」大切だと感じることを書いていきたいと思います。

今回の記事が「イレギュラーが多い時期。いつもなんとなく始まってしまって、なんの準備も出来ていなくていつも時間に追われている」という方の、何かしらの参考になったら幸いです。

それでは早速書いていきます!

「イレギュラーが多い時期だからこそ」

「イレギュラーが多い時期だからこそ」私が意識していることを2つ書いていきたいと思います。

  • 準備は少しずつ、余裕のある時から
  • 確認はいつもより意識するくらいでちょうどいい

準備は少しずつ、余裕のある時から

「イレギュラーが多い時期だからこそ」意識していることの1つ目は「準備は少しずつ、余裕のある時から」です。

私の例で書いていきますが、年末年始は決まって忙しい時期です。

入社1年目から先輩に教えていただいたり、自分自身が経験したのである程度は予想ができていました。

そういった経験や、日にちが少ないとカレンダーなどを見て予め分かっていたり、

予想が出来る場合は、余裕のある少し前の時期から少しずつ準備を始めていくことをおすすめします。

忙しい時期の直前になってしまうと、予想していたよりも忙しくて結局なにも準備が出来なかったということや、

思っていたより考えることが多く、予想していたより時間が掛かってしまうことがあります。

そういった事態を避けるために「少し早いかな」と思うくらいから少しずつ準備をすることで、

日程の再調整や、直前で慌てて準備をするということを避けることが出来たり、

そういった事態を最小限にすることができます。

また、部署内で相談を重ねて意思の疎通を図っておくことで、イレギュラーな事態にも対応することができます。

私自身も、忙しくなるこの時期、年末に向けて月の始めごろから前倒してできる仕事の洗い出しや、部署内で注意すべき点を共有しています。

確認はいつもより意識するくらいでちょうどいい

「イレギュラーが多い時期だからこそ」意識していることの2つ目は「確認はいつもより意識するくらいでちょうどいい」です。

いつもとは違う動きをしなければならないイレギュラーが多い時期。

元々ある仕事も並行してあることの方が多いと思います。

そんな時だからこそ「確認はいつもより意識するくらいがちょうどいい」と私は感じます。

いつも通りに確認しているつもりでも、いつもとは違う動きをする作業に意識が行きがちになっていることが考えられます。

いつもやっているから大丈夫と言えるのは、普段と全く同じような仕事の流れをしているから言えるのであって、

新しいこと、久しぶりに行う作業と並行して同じ力を発揮するのは中々難しいことではないでしょうか。

イレギュラーが多い時期は何かと忙しい時期だと思うので、そこでのミスはいつも以上に避けたいものです。

そんな時だからこそ、確認をすることが改めて大切で「いつもよりも意識していると」自分で思うくらいで丁度良いのではないかと感じます。

しかし、確認の時間が増えすぎては元々の作業や合わせて行わなければならないことにも影響が出てしまう恐れがあるので、適度に行うのが大切です。

可能であれば、自分以外の誰かにダブルチェックをお願いするのも良いでしょう。

まとめ

ここまで「イレギュラーが多い時期だからこそ」というタイトルで、そんな時だからこそ私が意識していることを書いてきました。

  • 準備は少しずつ、余裕のある時から
  • 確認はいつもより意識するくらいでちょうどいい

どちらも少しの意識で出来ることです。

そういった小さな意識で、イレギュラーが多い時期や、それ以外での忙しい時期を乗り越えられるようにしていきたいものです。

前もって準備していたけれど、なんだかんだ順調に行ったとうことも、中にはあるかもしれません。

それはそれで良くて、前もって準備をしていたから得られた結果かもしれません。

結局慌ただしくなってしまっても、その時の経験を生かして、次に生かすことができるので、

自分なりに少しずつやり方を変えたり、最適な方法を見つけていっていただきたいです。

今回の記事が「イレギュラーが多い時期。いつもなんとなく始まってしまって、なんの準備も出来ていなくていつも時間に追われている」という方の、何かしらの参考になったら幸いです。

ここまで読んでくださってありがとうございました!ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました