こんにちは!こくうです。
今回は、私のオススメする気分転換をしたいときにしていることを3つ書いていきたいと思います。
職場で「気分転換したいけど、何したらいいかわからないんだよね。趣味とか特にないし」という話を先輩としていたのを思い出したので、
私が普段、気分転換したくなったらしていることをご紹介していきます。
気分転換の方法は人それぞれなので、すべての方にオススメできるものでもないとは思いますが、
この記事を読んだ方が少しでも気になって、実際に試してみたりしてくださったら嬉しいです!
早速書いていきます!
私が今回オススメしたいのは、次の3つです。
- 映画
- ドライブ
- 銭湯
一つずつ詳しく書いていきますね!
気分転換にオススメ【映画】
私が気分転換したいときにしていること1つ目は「映画を見に行く」です!
気分転換したくなったなと感じた時に、タイミングよく見たい映画が上映されていたらという、
時期が限られてしまう方法なのですが、映画を見に行くのはとてもオススメです!
映画を見ている時は映画の迫力のある画面や臨場感のある音に包まれて、映画を見ることだけに集中できます。
選んだ映画にもよりますが、感動するものを見たときに共感して涙が出たり、激しいアクションものを見たときには、気分もスカッとしたりと色々な感情が沸きます。
映画を見終わった後の「面白かった~!」という、なんとも言えない心地よい疲労感を感じるのもいいと思います!
是非、気分転換したいと感じたタイミングで気になっている映画が上映されているというような時は、
気分転換に見に行ってみるのをオススメします!
気分転換にオススメ【ドライブ】
私が気分転換したいときにしていること2つ目は「ドライブ」です!
私は気分転換をしたいときに近場を軽くドライブしています。
一人で行くこともあれば、友人を誘って行ったりもしています。
一人は一人で運転に集中していい景色を見たり、行ってみたかったお店に行くという
新しい経験をするのも楽しくて気分転換になりますよね!
また、友人とドライブに行く時には、お互いの話を聞きあって元気をもらったり
些細なことで笑いあえとてもいい気分転換になります。
私はドライブだからって遠い場所へ行く必要はないと思っていて、実は知らない道を走ることが
まだ得意ではないので同じような道を通ることの方が多いのですが、
それでもいい気分転換になっているので、同じように知らない道を通るのは少し怖いなと思っているような方は、
試しに近場のドライブを試してみてください!
ドライブ先でちょっとご褒美にドリンクを買ってみてみるというちょっとしたオプションをつけてみると、それだけで楽しい気分になれると思います!
気分転換にオススメ【銭湯】
私が気分転換したいときにしていること3つ目は「銭湯に行く」です!
実はスーパー銭湯の良さを実感したのはここ数年のうちなのですが、一度行ったら気分も体もすっきりして、とてもいい気分転換になったのでオススメです!
手軽に近場で温泉に入れて、場所によっては岩盤浴や食事処まであるので、1日過ごせてしまうくらいの設備が整っている最近の銭湯はすごいですよね!
足を伸ばしても全然余裕な広さのお風呂にゆっくりつかるのは、体の疲れが取れていいです!
露天風呂や室内のお風呂を往復してみたりと気分で変えられたり、
岩盤浴でゆっくりしてからお風呂を楽しんだりと、1日ゆっくり自分の疲れを取ってあげるような日を作ってみるのもよいのではないでしょうか?
銭湯によっても温泉の種類や設備なども違うので、気分転換ついでに銭湯の違いを楽しんでみるのもいいと思います!
まとめ
ここまで私が気分転換したいときにしていることを3つご紹介してきました。
どれも簡単に近場で済ませられて、とてもいい気分転換になるものばかりなので、
気分転換したいけど何をしたらいいかわからないという方で、まだ今回ご紹介してきたものを試していないという方は、
一度是非試してみて下さい!
私自身、最近になって実はこれも気分転換になっていたんだということに気付くということも少なくはないので、
今は見つからない、しっくりこないという方も、色々と試して自分に合った気分転換の方法を見つけてみて下さい!
ここまで読んでくださってありがとうございました!ではまた!
コメント