こんにちは!こくうです。
そろそろ新しく働き始める方などが増えてくる時期ですね。
そこで今回は、私が感じた「仕事で身に付けるべきだと思うスキル」を書いていきたいと思います。
私はフリーターを経験して、現在の会社に転職しました。全く違う仕事内容に戸惑ったり難しいなと思いながらも現在まで働いています。
そんな中で、これは大切だなと感じることがいくつもありますが、今回はその中から特にそう思うものを選んで書いていきたいと思います。
これから初めて社会に出て働き始めるという方などの参考になったら幸いです。
それでは早速書いていきます!
「仕事で身に付けるべきだと思うスキル」
私が実際に働いていて、身に付けるべきだと思うスキルを2つ書いていきたいと思います。
- 状況にあった予定を組みなおすスキル
- 周りを見て行動するスキル
詳しく書いていきます。
状況にあった予定を組みなおすスキル
私が「仕事で身に付けるべきだと思うスキル」の1つ目は「状況にあった予定を組みなおすスキル」です。
仕事をしていると、予定になかった作業や会議、また緊急で対応しなければならない仕事が舞い込んでくることが度々あります。
そんな時に必要になってくるスキルだと思うのが、この「状況にあった予定を組みなおすスキル」です。
緊急で入ってきた仕事はもちろんですが、元から予定に入っていた仕事は「その日にこなすと決めていた仕事と」「その日までには終わらせておかなければならない仕事」など様々な種類があると思います。
その数ある仕事を、緊急の仕事の対応をしながら予定を組みなおす必要があります。
もちろん、すぐに対応が終わればそういったことも必要が無いのかもしれませんが、すぐに終わるかわからなかったり、時間が掛かってしまうと思われる対応の場合は、
予め予定を組みなおしておかなければ、対応が終わるまで仕事が長引いてしまったのに、
明日までに終わらせておかなければならない仕事がまだ終わってなくて、帰れないといったことにもなってしまいかねません。
そういった状況をなるべく減らすためにも、状況を見極めて適切に組みなおして、納期までに仕事を終わらせられるように考えるスキルはとても大切だと感じました。
実際に私も月末近くは仕事が重なって忙しいことが多いのですが、急な対応や会議などが入ってしまって、
予め予定していたその日に終わらせておきたいと思っていた仕事を、翌日以降に組み替えたこともあります。
組み替えることで、やらないまま忘れてしまうことも防ぐことが出来るので、予定を無理なく組み替えるを意識して、
次に急な予定が舞い込んできたときに意識して対応し、慣れていくことがおすすめです。
周りを見て行動するスキル
私が「仕事で身に付けるべきだと思うスキル」の2つ目は「周りを見て行動するスキル」です。
私の部署は種類や仕事の内容で振り分けをしていて、毎日それぞれ仕事をしていますが、
作業によっては忙しい時期に差があったり、思っているより仕事が早く終わってしまったりすることもあります。
主にそんな時に必要になってくるのが「周りを見て行動するスキル」です。
会社という組織の中で複数人と仕事をする場合は、自分一人仕事が終わっていれば良いということは思っているよりも少ないのです。
自分の仕事が終わっても、その前後の仕事をしている人はまだ作業が残っていたり、
分担しているうちの違う仕事を担当している方の方は、量が多くまだ終わっていないということもあります。
そんな時に、必要に応じて仕事を引き受けたりと、円滑に仕事が進むように行動することが大切になってきます。
入社したてなどは、何をしたらいいかわからないことの方が多いので、自分から動けないこともありますが、
そんな時は指示を仰いだり、わかっている仕事であれば声を掛けると、その先の仕事のスピードも上がります。
また、周りを見て行動することを心がけていると、同じようなパターンの時に予想して行動できるようになるのでおすすめです。
あらかじめ準備が可能であれば、対応にも余裕が出来て良いのではないでしょうか。
まとめ
ここまで「仕事で身に付けるべきだと思うスキル」を2つ書いてきました。
これから初めて働き出すという方は、最初は仕事や職場に慣れることが大切だと思います。
ある程度慣れてきたなと思ったタイミングで、周りを見てみると入社したての頃とはまた違ったように見えてくることも多いと思います。
ここで挙げたものは、私がそう感じたものの1部ですが、仕事だけでなく私生活でも役に立つと思うので、少し意識して行動してみることをおすすめします。
今回の記事が、これから働き始める方などの参考になったら幸いです。
ここまで読んでくださってありがとうございました!ではまた!
コメント