こんにちは!こくうです。
今回は「自分の時間を作るためにすこし意識したこと」というタイトルで記事を書いていきたいと思います。
日々、仕事と私生活の中で自分の時間を確保するのは大変ですが、
少しの意識で少しずつですが自分の時間を確保できることが増えたように感じます。
今回は、私が「自分の時間を作るために意識したこと」を何個か書いていきます。
1つ1つは本当に些細なものですが、その積み重ねが時間を作ることに繋がっているかもしれないと感じたので、
同じように自分の時間を作りたいけれどどうしたらいいかわからないという方の参考になったらと思います。
それでは早速書いていきます!
「少しの意識で変わったこと」
早速、私が少しだけ意識したことを3つ書いていきます。
- 作り置きをする
- 後に回していたことを前倒して行う
- 毎日行う事は時間をある程度決めてみる
作り置きをする
「自分の時間を作るためにすこし意識したこと」の1つ目は「作り置きをする」です。
毎日ご飯を作ることが出来ればそれが一番いいとは思いますが、
仕事や私生活で疲れている時などはそれが難しい時もあります。
かといって、買いに行くのも時間が掛かる…と、言う時などは作り置きがあるととても助かります。
私は予め、仕事が始まる前日くらいに2~5種類くらいの作り置きを少し多めに作っています。
それを仕事が終わって帰ってきた後、レンジで温めたり、余裕があるときなどは汁物をプラスで作ってみたりしていますが、
温める時間だけで済みますし、容器ごと並べるのであれば新たにお皿を出す必要もなく、
食材を切って調理する時間や洗い物の時間などを縮めることが出来ます。
後回しにしていたことを前倒して行う
「自分の時間を作るためにすこし意識したこと」の2つ目は「後回しにしていたことを前倒して行う」です。
私は以前、寝る直前に歯磨きやその他の身の回りのことを行っていたのですが、
それを前倒して、自分の時間を確保した最初の方の時間に前倒してみました。
自分の時間の中で行う事は変わらないのですが、
前倒して行う前は、ついつい後回しにして寝なければいけなくなった時間ぎりぎりに行って、
結局いつもより寝る時間が遅くなってしまうという事が何度もありました。
しかし、必要なことを前倒して行っておくことで、自分の時間をぎりぎりまで確保したうえで、
きりが付いたらすぐに寝ることができる状態になったので、
自分の時間をうっかり延長しなければ、やらなければいけないことが残っている状態で寝る時間が遅くなってしまうということは減りました。
毎日行う事はある程度時間を決めてみる
「自分の時間を作るためにすこし意識したこと」の3つ目は「毎日行う事はある程度時間を決めてみる」です。
1つ前に挙げた「後回しにしていたことを前倒して行う」と合わせて行うと、とても効果的だと思います。
自分の1日の時間を振り返ってみると、実は毎日のように行っていることは少なくはないと思います。
それがバラバラの時間だった場合、ある程度時間を決めてみると自分の1日の時間が把握しやすく、
どれを前倒しても大丈夫そうか、これは後でもよさそうかなどが徐々にわかってきます。
また、時間を決めておくことで「そろそろ○○の時間だから」と、やらなければならないけれど先延ばしてしまうという事も減らせるのではないでしょうか?
最初は難しくても、それが習慣になってしまえば「面倒だけどやっておくか」という意識に変わり、
少しずつですが、自分の時間を上手に把握しつつ作ることが出来るようになるのではないでしょうか。
まとめ
ここまで「自分の時間を作るためにすこし意識したこと」というタイトルで、3つ私が意識したことを書いてきました。
1つ1つは些細なことなのですが、そういった些細なことの積み重ねが自分時間を作ることに繋がるので、
一度ご自身の1日の時間の使い方や、なにを毎日行っているかなどを振り返ってみると、なにか気付くことがあるかもしれません。
1日24時間という決まった時間の中で、仕事に私生活にと、自分だけの時間を作ることは難しいですが、
上手に時短や省略できることを見つけて、息抜きできる時間、自分の為の時間を確保していけたらいいなと感じています。
今回の記事が、同じように自分の時間を作りたいけれどどうしたらいいかわからないという方の参考になったらと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございました!ではまた!
コメント